ダウンロードページにご用意のある書類は、PDF形式です。
ご覧いただくには『Adobe(R) Reader(R)(旧Adobe Acrobat Reader)』が必要です。お持ちでない場合は、事前にこちらからダウンロードの上ご利用ください。
2025年度より個人出品オンライン手続きを開始いたします。
初回に限り登録お手続きが必要となりますので、フォームにお進みいただき内容をご確認の上、対応をお願いいたします。なお、利用開始までに数日のお時間を頂戴いたしますので、ご利用希望の場合には早めにお手続きをくださいますようお願い申し上げます。
注)全書会クラウドから出品のお手続きをされる場合には以下の書類は使用いたしません。クラウド内から印刷されたものをご使用ください。
・お一人につき1枚【出品申込書】を作成し作品とともに送付すること
・出品作品には【出品票】をのりづけしてください。
・高校生以上の毛筆作品には必ず【出品作品解説書】を作成し作品とともに送付してください。参考課題の場合でも必ず作成すること。
◆個人セットの購入をご希望される場合は、以下にございます、希望する大会の個人セット申込書を作成し、事前に必要金額をお振込のうえ、申込書をお送りください。
お振込先・送付先はこちら→出品方法・注意事項のページへ
申込書送付方法(LINE・メールは申込書全体を画像に撮ってお送りください)
・LINE(個人セット申込書にある二次元コードからLINEを登録すると使用できます)
・メール(info@zenshokai.or.jp宛に送信ください)
・FAX・郵送
下記【オンラインご注文サイト】からのご注文も受け付けております。
オンラインご注文サイト
ボタンをクリックすると外部サイトの注文フォームへ遷移します。
硬筆規定用紙
規定に合わない作品は減点対象とします。プリンタの種類により若干のズレ(全長1〜2mm程度)は、許容範囲として扱わせていただきます。
【ひらかき・書き初め共通】
参考資料【お手本】
タイトルをクリックすると、学年ごとにダウンロードができます。
第41回全国書き初め展覧会 2026年1月14日締切
| 参考課題一覧 | ||
| 年中以下 | はつひ | ダウンロード |
| 年長 | かるたとり | ダウンロード |
| 小1 | よいことはすすんでやる子 | ダウンロード |
| 小2 | 明るくやさしい元気な子 | ダウンロード |
| 小3 | 友だちの気持ちを思いやれる子になろう。 | ダウンロード |
| 小4 | こまった時には、なやまず、親や友達に相談しよう。 | ダウンロード |
| 小5 | 失敗してもあきらめず最後まで努力する人になろう。 | ダウンロード |
| 小6 | どんな困難にも負けない強い心を持ち歩んでいこう。 | ダウンロード |
| 中学 | 希望と勇気を持って力強く前進する年にしたい。 | ダウンロード (楷書) ダウンロード (行書) |
| 高校・学生 | 国際社会に生きる日本人としての自覚を持ち、おもてなしの心を忘れず他国の人に接したい。 | ダウンロード (行書) ダウンロード (草書) |
| 一般 | 自然はわれわれの知性にとっては限りなく驚嘆すべきことを最高度の容易さと単純さとで行なっているのです。 | ダウンロード (行書) ダウンロード (草書) |
練習用紙
全国書き初め展覧会用
団体出品用 必要書類
申込書類を作成いただきましたら、事前に必要金額をお振込みの上、LINE・MAILをご利用いただいての申込書画像送信、またはFAX・郵送などでお申込みください。
高校生以上の毛筆作品には必ず【出品作品解説書】を作成し作品とともに送付してください。参考課題でも作成すること。